人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会

30日、千葉県北西部地区文化財行政担当者連絡協議会主催の文化財発表会「これって何?-くらしの中の知恵と技-」が習志野市民会館で開催されました。習志野市の発表まで参加しました。

習志野市の発表は、JR津田沼駅南口の奏の杜地区の「谷津貝塚埋蔵文化財発掘調査」について。テーマは「暮らしの道具、祈りの道具~古代の鈴・焼印・施錠具~」で、習志野市教育委員会の岩田薫さんが発表しました。立派な発表でした。
奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会_c0236527_833667.jpg

奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会_c0236527_8333250.jpg

奏の杜地区(谷津貝塚)では様々な鉄製品が出土しました。今回は特に、施錠具と焼印の特徴が報告されました。
奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会_c0236527_8335457.jpg

奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会_c0236527_834737.jpg

鈴も多数出土したそうです。一人30分の持ち時間でしたが、それに納まらず時間オーバーとなりました。そのため、後半の鈴の説明は駆足になりました。
奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会_c0236527_8342452.jpg

隣接の大久保公民館集会室では、出土品や説明パネルなどの展示会が開催されていました。多くの人が観ていました。
奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会_c0236527_835565.jpg

習志野市の「谷津貝塚埋蔵文化財発掘調査」のコーナー。習志野市には郷土資料館・博物館がないので、このような展示はなかなか観る機会がありません。
奏の杜地区の埋蔵文化財-習志野市民会館で発表会_c0236527_8352122.jpg

習志野市教育委員会の発表は、多くの市民に関心をもってもらえるものだと思います。市独自で講演会・展示会を企画したり、学校教育に活かしたりしてもらいたいです。

習志野市文化財審議会(平成27年度第2回)が2月19日に開催され、今年度の文化財行政の報告があります。傍聴希望の方はこちらをご覧ください。

かつては「非公開」の密室審議でした。議会質問で繰り返し要求し、今では公開されるようになりました。習志野市には、谷津貝塚以外にも多くの遺跡があります。

実籾3丁目遺跡出土土器が市指定文化財へ-文化財審議会(2013年8月)
by takashi_tanioka | 2016-01-30 23:40 | 社会科学研究 | Comments(0)

日本共産党市議としての活動日誌をメインに、日々の思い、家族のこと、研究活動などをご紹介します。


by 谷岡 隆