人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

第3回タブレット端末機能説明会-議会ICT等分科会

21日朝、京成谷津駅で活動報告。その後、議会改革検討協議会の議会ICT等分科会の主催の「タブレット端末機能説明会」に出ました。分科会委員のほか、希望する議員が参加しました。

第3回(最終回)は、富士ソフト株式会社の「moreNOTE」でした。「一番使いやすかった」との感想もありましたが、タブレットの扱いに慣れてきた影響もあるのかも知れません。

特徴の第一に「迷わず直ぐに利用できるかんたん操作」が掲げられていました。タブレットを日常的に利用していない議員でも使いやすいことが必要なのでしょう。

議会で導入するとなると、会議の特性に合わせた機能の充実が求められます。議会は首長提案の議案の説明を受け、採決をするだけではありません。各議員・会派の多種多様な公約・政策や問題意識に基づいた質疑・質問が行なわれます。民間企業の会議とは異なる部分が少なくありません。

膨大な数の過去の資料も個々の議員の問題意識に合わせて検索・閲覧できるようにしておかなければなりませんし、複数の資料を見比べられるよう画面分割がしやすいことも求められます。
第3回タブレット端末機能説明会-議会ICT等分科会_c0236527_21353712.jpg

ある程度試用していけば、習志野市議会に合ったシステムに絞り込まれていくでしょう。むしろ問題は、クラウドサーバーに保存する資料を議会側がどのように取捨選択するかにあるように感じました。

会議室や視察先などで資料を検索・閲覧するときは、タブレット端末システムが便利なのでしょう。一方、議会閉会時も含め、様々な視点から市政分析をする場合には、紙ベースの資料を一覧できる図書室等も必要です。

習志野市議会は議会図書室が貧弱なので、電子データの活用と合わせ、紙ベースの資料保存・閲覧も充実させるよう求めていきたいです。

21日午後は、党内会議に出席の後、保育所保護者会の仕事、次男の歯科通院などでした。

by takashi_tanioka | 2017-12-21 23:30 | 議員活動 | Comments(0)

日本共産党市議としての活動日誌をメインに、日々の思い、家族のこと、研究活動などをご紹介します。


by 谷岡 隆