人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

長崎原爆の日-習志野市の平和祈念式典、原爆の絵

9日の「長崎原爆の日」、習志野市主催の原爆死没者慰霊及び平和祈念式典に出席しました。昨年は、長崎市の平和祈念式典に参加したので、習志野市の式典は2年ぶりです。
長崎原爆の日-習志野市の平和祈念式典、原爆の絵_c0236527_902435.jpg

今年の特徴は、斉藤賢治議長による市議会を代表してのあいさつで、「平和憲法の遵守」と「非核三原則の堅持」が誓われたことです。6日の「広島原爆の日」のあいさつにも盛り込まれていました。

宮本泰介市長もあいさつで「核兵器廃絶平和都市(宣言)」を守ることを誓いました。ちなみに、昨年のコピペであいさつをする某首相は恥ずかしいですね。
長崎原爆の日-習志野市の平和祈念式典、原爆の絵_c0236527_9382348.jpg

会場に隣接する新習志野公民館では、「核兵器廃絶平和都市宣言記念展」が開催されており、ロビーに被爆者の描いた絵と被爆写真が展示されています。印象に残ったのが、「八月七日午後二時頃、相生橋たもとで外人青年撲殺」の絵でした。
長崎原爆の日-習志野市の平和祈念式典、原爆の絵_c0236527_9385123.jpg

「多数の朝鮮人が死亡したほか、モンゴル、インドネシア、ビルマ、マレーシア、フィリピン、ボルネオからの留学生、アメリカ、イギリス、オランダ軍捕虜、強制連行中の中国人などが被爆死亡した」と写真パネルの解説文にあります。

撲殺されたのがどの国の人だったのかはわかりません。原爆による大量殺戮の「被害者」が「加害者」へ変わったのかも知れません。戦争による憎悪と不信が差別意識と結びついて増幅されたのではないでしょうか。
長崎原爆の日-習志野市の平和祈念式典、原爆の絵_c0236527_9394528.jpg

原爆の絵はいろいろな場所で観てきましたが、初めて観る絵だったので考えさせられました。戦争と差別という、人間どうし助け合おうという精神を失わせるものを世の中から無くしていきたいです。

〔関連記事〕
長崎原爆の日-習志野市の平和祈念式典(2012年8月9日)

広島、長崎へ-長崎市の平和祈念式典(2013年8月9日)

広島の平和記念式典-首相あいさつ 昨年を“流用” (しんぶん赤旗HP)

平和への取り組み(習志野市役所HP)
by takashi_tanioka | 2014-08-09 23:30 | 習志野市政 | Comments(0)

日本共産党市議としての活動日誌をメインに、日々の思い、家族のこと、研究活動などをご紹介します。


by 谷岡 隆