4日朝、JR津田沼駅南口で活動報告。3日~4日は、谷津・奏の杜地域で訪問活動をしたり、6月議会の一般質問の準備をしたりでした。
谷津奏の杜公園では、家族連れで多くの人が遊んでいます。自家用車で訪れる人もいます。
昨年までは、駐車場の利用時間が年間を通して「9:00~17:00」でした。夏季の午後5時はまだ明るく、遊んでいる家族が少なくありません。そのため、午後5時に駐車場が施錠されると、自家用車を移動して路上駐車となるケースが時々みられました。
そこで、日本共産党は、谷津奏の杜公園を含む市内公園の駐車場利用時間の見直しを要望。谷津奏の杜公園では、夏季(6月1日~8月31日)の利用時間が「9:00~19:00」に延長されました。
6月4日に見に行ったところ、看板記載の利用時間が元のままだったので、市担当課に連絡しました。利用時間はすでに延長されています。
谷津奏の杜公園の横では、中央消防署谷津出張所の移転建替工事が進んでいます。
完成後は「谷津奏の杜出張所」と命名される予定です。
京成谷津駅の東側の踏切。奏の杜から谷津南小学校へ通学するバスが増加すると、歩道がほとんどない踏切前後の道路は危険です。